The Future [ HOME今年狙われる重要判例>2001年版 ]
今年狙われる重要判例
■INDEX■
憲法1
憲法2
憲法3
憲法4
憲法5
憲法6
憲法7
民法1
民法2
民法3
民法4
民法5
民法6
民法7
民法8
民法9
民法10
民法11
民法12
民法13
民法14
刑法1
刑法2
刑法3
刑法4
刑法5
商法1
商法2
労働法1
労働法2
行政法1
行政法2
行政法3
行政法4
行政法5
行政法6
 
最新判例番外編 都庁・特別区「法律事情」特集 (6/16)

 都庁・特別区「法律事情」では、超最新判例が出題される(判例が出ない年もある)。
 昨年度の都庁では、この特集で予想した通り「小選挙区比例代表並立制の合憲性」に関する判例(最大判平11.11.10)が出題された。過去の出題を見てみると、時事的な有名判例が多いが、ややマイナーなものが出ることもある。今年、出題可能性があるものを網羅的に紹介する方法もあるが、それでは、直前期で時間がない受験生にとっては、全く意味がない。
 そこで、注目度が高く、「これが出たら、対策をとったか否かで差がつく」という重要判例に絞って、紹介することにしたい。あくまで「直前ヤマはり企画」なので、読者各自が自己責任で、情報を利用して頂きたい。時間が全然なくて、「判旨」を読む余裕がない、という読者は、「判例のポイント」だけでも読めば、最低限の試験対策になるので、活用して欲しい

[過去の出題内容]
東京都庁 特別区
H12 小選挙区比例代表並立制の合憲性(憲法14条・15条・43条・44条) H12 判例の出題なし
H11 判例の出題なし H11 公職選挙法・拡大連座制の合憲性(立候補の自由)
H10 家永教科書訴訟(教科書検定と検閲) H10 判例の出題なし
H9 愛媛玉串訴訟(政教分離) H9 参議院一票の較差(法の下の平等)
【今年出題可能性のある判例】
I.参議院議員定数不均衡訴訟(最大最判平12.9.6)
→憲法2を参照
II.在監者の人権(最判平12.9.7)
→[判例のポイント]と[判旨]
III.在日韓国人の軍人軍属と憲法14条1項(最判平13.4.5))
→[判例のポイント]と[判旨]
IV.失職した地方公務員に退職手当を支給しない旨の条例の合憲性(最判平12.12.19)
→[判例のポイント]と[判旨]
V.裁判官による弁護活動(最大決平13.3.30)
→[判例のポイント]と[判旨]

(沖田)

お問い合わせ等は info@thefuture.co.jp まで
©1999-2001 The Future